新着情報

  • HOME > 
  • 新着情報 > 
  • 「初心者にもできる長期投資で厳選銘柄を探そう!」第3回 1株あたり株主…

新着情報

メディア情報

「初心者にもできる長期投資で厳選銘柄を探そう!」第3回 1株あたり株主価値が増える株を探そう!【ROE 編】⑤

では、最後の問題です。ROEが高い会社、高い銘柄にはどんな共通点があるでしょうか?「通信系」、「景気循環」、「情報通信」、いいですね。他はどうですか?

 

「大企業」、「成長企業」、「利益率が高い会社」いいですね。そうです。業種の傾向もありますけれども、ちょっとここは財務分析っぽく、私も一応会計士ですし、ややこしめな話をしてみましょう。

 

 

9

 

ROEなんですけれども、先ほどお示ししたように、当期純利益÷自己資本で計算することができます。この自己資本と純資産はほぼニアリーなので、同じと置き換えて話をシンプル化します。

 

これを分解していきます。高校生のときに数学の授業でやったような話です。当期純利益、分子、これをひとまず売上高で割りましょう。

 

次にかけ算します。次、分子に売上高を持ってきます。分母に総資産を持ってきます。

 

またかけ算をします。分子に総資産を持ってきます。分母に自己資本を持ってきます。

 

これは全部かけ算なので、消していくと、結局分子の当期純利益と分母の自己資本が残るっていう、高校時代にこんなのをやりましたよね。こうやって1つの式を複数の項目に分解するっていうやつです。分解しました。

 

分解すると、まず1つ目、当期純利益÷売上高、これはなんですか?利益率ですね。

 

2つ目の項目、売上高÷総資産、これは何かと言うと、回転率などと言われるもので、要は少ない資産でたくさんの売上を上げたらすごいねという、そういう項目です。

 

最後、財務レバレッジ、総資産÷自己資本。これは少ない自己資本でいっぱい借入して、たくさんの資産を買ってビジネスをやってるいうことですね。その項目です。

 

この3つの項目に分解することができるんです。ここまではなんとなく分かったかなと思います。

 

この左の利益率、言い換えれば収益性が高い会社というのはどんな会社かいますと、他社と差別化できている会社です。

 

真ん中の回転率が高い会社いうのはどういう会社かいますと、ビジネスモデルが優れてて、効率的に売上を上げることができる会社です。

 

最後に財務レバレッジが効いている会社は、安全性が逆に低いわけですけども、リスクをうまく取っている会社ということです。

 

では、質問です。ちょっと難しいかもしれませんが、ファナックは、この3つの項目のうち、どの項目が優れていると思いますか?

 

世界のファナックです。工作機械を制御する技術に長けたファナックです。

「差別化」。そうです。安全性は、すみません、表現が悪いです。どちらかと言うと、危険性ですね。危険なビジネスをやっていればやっているほど、ROEは高くなります。

 

安全性というよりも危険性です。借入をたくさん行い大きいビジネスやっているほうが、ROEは高くなるんでしたよね。そうなんです。収益性。差別化が優れているのは、ファナックなんです。

 

では、神戸物産はどうだと思いますか?どこが優れていると思いますか?

 

ファナックは収益性、差別化がすごいということでしたそうですね。神戸物産は危険性のところが優れています。危険性が優れてるっていっても、それはすごいことなんです。

 

F1のレースを思い浮かべてください。すごいスピードで走ってるけど、うまく車を制御してカーブを曲がっていくじゃないですか。そんな感じです。リスク、危険を冒しても、ちゃんと会社をこかさないでいけるということです。神戸物産はこのリスクの部分、あるいはビジネスモデル自体も実は優れてるんですね。

 

数字で確認しましょう。分解しました。上の行がファナック、下の行が神戸物産です。

 

 

10

 

 

ファナックは差別化の部分利益率の部分が非常に高く、25.6です。神戸物産はそこの部分は0.9%しかありません。それに対して、ビジネスモデル、効率性とか、安全性というか、危険性という部分では、もう圧倒的に神戸物産のほうが優れているわけです。

 

全然違うでしょう?だから、神戸物産とファナックは、ROEは一番最初のほうで見たように、ファナックは12%、神戸物産は14%であんまり変わらないです。なので、どちらも同じように1214というように見えるけど、その裏側は全然違うわけです。

 

ファナックはもう他社に類を見ない、非常に収益力の高い製品を持っています。利益率が高いです。だから、ROEが高くなっています。それに対して神戸物産は、商品は大したことないんですよ。商品は大したことない。そう言ったら怒られるけど、そんなに大きな差別化ではないんです。

 

でも、ビジネスモデルがすごいです。少ない資産でたくさんの売上高を上げる。これはフランチャイズやってるからですね。財務レバレッジをめっちゃ効かせてるいうことです。だから、ROEが高くなる。財務レバレッジを効かせているのは、すごいことなんですよ。

 

例えばソフトバンクの孫さんだってそうですね。めっちゃ借入してるけど、それでビジネスどんどん大きくしてますよね。だから、財務レバレッジを効かせても、それで会社を倒産させない範囲でたくさん借入をして、大きなビジネスをしていくっていうのは、これは経営者の能力なわけです。すごいことなんです。だから、ファナックと神戸物産は、それぞれいいところが違ういうことです。

 

ということで、見てきましたが、最後のポイントはちょっと難しかったです。ここは分からなくてもいいです。これが分からなくても長期投資はできます。

 

一応ROEを3つの要素に分解しました。ROEを分解すると、なぜROEが高いのか理解する助けになるということです。

 

(⑥へつづく)

 

2017.06.16

カテゴリ:メディア情報

会員お申込み

公認会計士による株式講座や、著名人セミナーを受講したい方は、会員へご登録ください。

会員お申込みへ

無料会員お申込み

無料会員で、どんな講座か体験できます。
無料なので、まずはお試しください。

講演のご依頼

会員サービスについて

  • セミナー
  • バリュートレンド
  • PFマネージャー

お問い合わせ

バリュートレンド

ページトップへ