新着情報

  • HOME > 
  • 新着情報 > 
  • 「初心者にもできる長期投資で厳選銘柄を探そう!」第3回 1株あたり株主…

新着情報

メディア情報

「初心者にもできる長期投資で厳選銘柄を探そう!」第3回 1株あたり株主価値が増える株を探そう!【ROE 編】②

ここまでよろしいでしょうか?なので、今新聞などでROE経営」、「ROEは高いほうがいい」と言いますけれども、要するにROEいうのは、1株価値が増えるスピード、株主の資産が増えるスピードを示しているわけです。

 

だから、高いほうがいいわけです。ROE15%なら、ROE、株主価値、1株価値は15%のペースで増えていくということです。

 

ここは腑に落ちるまで結構時間がかかると思います。皆さん、たぶんROEをそんなふうに考えたことがなかったと思います。だから、「え?そんなことは初めて聞いた」って思われると思います。一応簡単な数字で確認しておきましょう。

 

 

4

 

 

ある会社があります。資産が250、負債が150、純資産が100あるとしましょう。この会社が1年間で15の利益を上げました。このときROEは何%ですか?

 

皆さん、電卓を叩いてください。15%ですね。じゃあ、1株利益が15だったとしましょう。これに係数20をかけると、1株価値は300になります。ここまではいいですね

 

次の年どうなるか。配当はなしとします。純資産100に対して利益が15出たので、純資産が115に増えました。この増えた純資産を使って、また1年間頑張りました。

 

そうすると、17.25の利益出すことができました。会社の規模が大きくなったので、支店などを出したんでしょうね。去年儲かったのでお金があります。

 

だから、支店を出そう。支店を出しました。さらに儲かりましたってことですね。このとき、ROEは何%ですか?

 

そうですね。 15%ですね。1株利益が17.25に増えました。係数の20をかけてみましょう。17.25×20。1株価値は300から345に増えました。

 

では、次の計算問題です。1株価値は1年間で何%増えましたか?

 

去年は利益が15でした。それによって1株価値を計算すると300でした。次の年、またROE15をキープして、17.25の利益を出しました。1株価値を計算すると345でした。1株価値はどれだけ増えたでしょうか?

 

1株価値も15%増えてますよね。ということは、理論的に行けば、これは株価も15%アップが期待できるわけです。銀行の普通預金の利率みたいなものです。理屈から言えば、株価が15%上がるはずだっていうことです。

 

いいですか。ROE15%なら、1株価値が1年で15%増えるっていうことです。納得していただけましたか?

 

実際には例えば配当するとか、あるいはその他の投資有価証券の持ち分、時価変動とか、いろいろな諸要素があるんですけれども、その辺りはちょっとややこしくなるので省略します。

 

ROEを仮に15%維持することができれば、これはもう計算は省略しますけども、5年間で1株価値が300から603に増えます。倍です。5年で倍。皆さん、どうですか?

 

10

 

 

持ち株が5年で2倍になったら満足ですか?私なら満足です。なので、ROEが高い会社を買えば、それだけ1株価値が増えるので、それだけ株価の上昇も期待できるっていうことです。株式市場が常に評価してくれるかどうかは、必ずしも分からないですけど。でも、長期的には一致するはずです。

 

では、今日の1つ目の重要ポイントということで、我々投資家にとってROEにはどんな意味があるのかということを確認しておきましょう。

 

ROEは1株価値が増えるスピードです。なので、長期的に平均的にROE15%でキープできれば、1株価値も年率15%で増えます。だから、株価も年率15%で増えることが期待できます。

 

はよく超優良銘柄とかプラチナ銘柄とか、プラチナチケットと言っているのですが、そういう会社はどういう会社かと言いますと、過去に1株価値が増収増益で続いているなおかつ将来も増収増益が続きそうな成長余地がある。なおかつ、この上昇、1株価値の増加の角度が急な銘柄です。

 

 

5

 

 

 

こんな会社があれば、今日みたいに株価がバーンと下がったときに喜んで買いたくなります。ニュースキャスターが暗い顔で「株価が下げ止まりません」って言っているときに、こういうプラチナ銘柄を黙って買うわけです。

 

ここまでよろしいでしょうか? ROEの意味をお話しました。これはすごく大事です。だから前回までの講義でお話したように、割安で、なおかつ成長ディフェンシブでも、ROEがいまいち会社は結構あります。

 

でも、ROEも高いところを狙いたいですね。だから、先ほど紹介したマンダムは、まあまあ割安か適正株価ぐらいです。ディフェンシブで成長なんです。でも、ROE11と、それほど悪くないので、ぎりぎりセーフかな、そんな感じです。10%でもいいですよ。10%超えたらいいと思います。

 

2つ目の質問です。ROEを重視している著名な投資家と言えば、誰でしょう?

 

「バフェット」ですね。こんなものを見たことありますでしょうか?

 

5

 

ちょっと字が小さくなってしまうんですけれども、バフェットって、バークシャーいう会社の経営者なんです。株主でもあるし、経営者でもあります。バフェットが年に1回、バークシャーの株主に向けて手紙を書いています。

 

その手紙の中にこの表が掲載されてます。見てみましょう。左のこれは年号で、1965バフェットがバークシャーの経営権を握った年ですね。そこから、015年までのなんらかの経過を書いてます。なんでしょうか。一番左の列ですね。

 

in Per-Share Book Value of Berkshire」。要はバークシャーの1株純資産ですから、BPSですね。1株純資産が、前年比で何%増えたかいうことを書いています。

 

一番下を見ましょう。「Compounded Annual Gainいうことで、要は年率19.2%、1株純資産が増えましたよと書いています。パーセントにすると、この50年ほどで798981%ですから、7989倍ぐらいになっているいうことです。

 

この数字がすごいのかよく分からないですけれど、次の列を見てみましょう。「in Per-Share Market Value of Berkshire」。要はこれは株価です。バークシャーの株価ですね。前年比で何%増えたかいうことです。

 

一番下を見ますと、年利、1年当たりで言うと20.8%。トータルで言うと、1598284%となってます。

 

(③へつづく)

 

2017.06.13

カテゴリ:メディア情報

会員お申込み

公認会計士による株式講座や、著名人セミナーを受講したい方は、会員へご登録ください。

会員お申込みへ

無料会員お申込み

無料会員で、どんな講座か体験できます。
無料なので、まずはお試しください。

講演のご依頼

会員サービスについて

  • セミナー
  • バリュートレンド
  • PFマネージャー

お問い合わせ

バリュートレンド

ページトップへ